ショップ情報サイト

審査結果
| 審査項目 | 値 | ポイント | 
|---|---|---|
| 車体本体重量(g) | 10,100 | -100 | 
| 装備重量(g) | 1,850 | 75 | 
| 実走行状態重量(g) | 11,950 | — | 
| ボーナスポイント(ポイント) | 2,500 | |
| プレゼンテーション(ポイント) | 1,660 | |
| ヒルクライム(時間) | 1:45:15 | 400 | 
| 旅ポイント(ポイント) | 115 | |
| ダウンヒル(減点ポイント) | 0 | |
| 走行後車検(減点審査) | 0 | |
| 輪行タイムトライアル(時間) | 39分 | 40 | 
| 輪行審査(ポイント) | 275 | 
フレームサイズが比較的大きい為、重量面で不利となったようですが、10Kgをわずかに上回っただけに収めたのは見事です。ボーナスポイントも満点を得ています。
ヒルクライム区間では、非アシスト車中トップのタイムでゴールしています。
輪行に際しては、ガードの取り外し等で苦戦した模様でタイム的には揮いませんでした。
マシンの特徴
「06 グランボア」の特徴は、非常に丁寧に仕上げられた車体にあります。無駄のないスッキリとした姿。
フレーム素材にステンレス鋼を採用し、塗装を排しかつラグレス及びフォーククラウンをステンレスの板材とする事で軽量化と独特の光沢を活かした仕上がりとしています。
駆動系はフロントをシングル化すると共リアを電動メカとする事でよりスッキリとさせると共に輪行時の工数を減らす様にしています。
チームによる説明
| 車両概要 | 電動ワイヤレスのフロントシングル仕様ランドナー。 ステンレスパイプを仕様して軽量化を図りつつ、剛性のアップを求めています 。  | 
| 抱負 | グランボアの製品と現行機材の組み合わせで考えられる最高のランドナーです。 | 
















